羽毛ふとんよかったです。

羽毛ふとん一枚では寒かったので、羽毛の肌掛けふとんを購入しました。(商品:柔らかぁい60番単糸超長面綿・爽やかで程よい暖かさ【ホワイトダウン85%0.4?】山甚肌掛けふとん春夏用綿100%)
まず側生地がピンクのペイズリー柄でとてもいい感じでした。肌触りもふんわり柔らかで気持ちの良いものでした。ふとん選びは何を選んだらいいのか見当がつかなかったので、こちらでお薦めのものを購入させていただいて、とても満足しています。ありがとうございました。

羽毛布団のカバー簡単掛け替え法の説明

・羽毛布団カバーの掛け替えについて、簡単な方法を教えて下さい。

このご質問は、年齢に関係なく、Webのみならず店頭でもよくご質問をいただきます。
強引に羽毛ふとんを、カバーの開いたファスナーから押し込んでもいいのですが、紐で固定するのに手間取ったり、時間がかかって意外と体力を消耗するので、以下の方法を、お試しください。
わたしが自分で、いつもしている方法は、
1.カバーのファスナーを全開し、裏返す。
2.羽毛布団を広げ裏を上に、カバーは裏を下にして、重ねる。
3.カバーに縫い付けてある、ホックかまたは紐を、羽毛布団の周囲にあるループにくくる。
(店長お奨めの羽毛布団と綿100%日本製カバーの場合、羽毛布団とカバーを括り付けなくても、ずれたり、団子状態になることなく、快適に使用できます。わたしは括り付けをしたことがありません。)
4.これからが本番。
カバーの開いたファスナーから手を入れ、一番奥の羽毛布団と、カバーの角をつかんで、カバーを裏返しながらゆっくり引き出す。
反対側の角も同じように、引き出す。
5.羽毛布団とカバーの形を整えて、ファスナーを閉める。
この方法は、カバー掛け替えで、体力に消耗が一番少なく感じます。
でも、もっと簡単便利な、掛け替え方法は、
西川リビングの【簡単便利】カバーを選ぶこと。
http://www.anmin-ne.com/shop/cover/index.html
いとも簡単に、たやすくカバー交換が可能になりました。

タオル掛けカバーを購入しました。

タオル掛けカバーを購入しました。

布団に入った瞬間のあのヒヤッとした感覚から解放され、豪雪の北陸でも暖かく眠ることができるようになりました。

また、肌触りがとても良く、思わず頬をスリスリして柔らかな感覚を楽しんでいます。

次回は、児玉様推奨の羽毛布団の購入しようかと検討を始めています。

私にも投稿できました!

トップメニューのプラスマークから新規投稿を選択

投稿欄にて書き込み編集が完了後、レビュー待ちで送信
少し時間経過後、遅れて表示されるようになります。

下書き保存しておいて、後から再編集し、同じように送信します。

気楽に下書きからも、
ダッシュボードで、クリックドラフト欄に一旦投稿の下書きをし、保存します。

お気軽にお試し下さい。

私はロイヤルスター羽毛布団を選びました。

こだまさんの熱い説明に感動して、ロイヤルスター羽毛布団を購入しました。

今までの羽毛ふとんより軽く、最初はたよりない気がしました。

でも、優しい暖かさで良く眠れるようになり、気温が低くなった事が分からない程気持ち良く、不思議な気がしています。

その上、5月6月になっても、布団を掛け替える気にならない心地良さも魅力で、もう大ファンです。

良いものは、気持ちがいい!西川のロイヤルマジェスティ羽毛布団

5年前に、思い切って少々高価な、西川のロイヤルマジェスティ羽毛布団を御社の勧めで購入しました。以来、冬になると収納ケースから取り出すのが、楽しみになりました。寒い夜間もこの羽毛布団の中は、ホッカホカです。とても良い買い物ができたと常々感謝しています。本日届いたメールを良く読み、メンテナンスを良くして、これからもずっと使用して行きたいと考えています。