🌬 通気性が悪い ポリエステルって、基本的に空気を通しにくい素材です。
だから、寝てる間に熱や湿気がこもって「ムレる」「暑苦しい」「背中がベタベタ」ってなる人、多いのです。
💤 超長綿100%や高級ダウン布団だと、体にしっかりフィットして暖かさを保ってくれるけど、ポリエステル生地はハリがあってゴワつくのが、寝返りうった時の「ゴワッ」って感触が実は寝心地を寝心地を妨げ…。
😢 静電気が発生しやすい 冬場はとくに厄介です。パチパチってなるし、ホコリとか髪の毛も引き寄せ、お肌にも悪影響でよろしくない。
とはいえ、安くて軽くて扱いやすいというメリットもあるし、予算や用途(来客用とか、サブの肌布団とか)によってはアリです。
でも、自分用のメイン布団にするなら、せめて「綿混(綿とポリのミックス)」か「高密度コットン(超長綿100%)」がオススメ!寝心地も、肌触りも、まるで別モノになります。良くお考えを!🌙✨