メイン

羽毛布団選びで損をしないコツ アーカイブ

2004年01月15日

羽毛布団知識

Yahoo、Google]からの検索結果のリスト順を上位にするために大小各社とも、相当の経費や努力を要するように聞いていたのですが、『羽毛布団知識』で検索すると、いずれの検索サイトからもこのサイトがトップに表示されることに気づきました。これって相当ツイてますよネ。プレッシャーと責任を感じますが、今後掲示板の新設、商品ラインナップの充実、Webに展示すると障りのある特殊ブランド特価品のメルマガによるお知らせなど内容の充実に努めてまいります。宜しくお願いします。

2005年08月25日

『おまえの店、羽毛布団をなんぼで売っとるんや。』

70歳過ぎの男性客が、いきなり店頭でお聞きになりました。

『一万円から、百万円まで有りますが、どれくらいのものをご希望ですか?』

男性客、絶句。

しばらくして
『そんなに色々種類があるのか?中身の品質は値段だけの差があるのか?』

『勿論です。乗用車にも軽四からロールスロイスまである様に、羽毛布団にも、二?三千円の羽根布団は論外として、ダック羽毛布団の一万円クラスから、アイスランド・アイダー羽毛布団の百万円まで、展示していますよ。』

結局、『トヨタ・クラウンに乗っているから、クラウン級を買う。』とのことで、大阪西川(現・西川リビング)のシベリア・アルタイスノーグース羽毛布団という 超かさ高性上質品の、特別奉仕価格品を買って帰られました。

https://www.anmin-ne.com/shop/snowgoosedown.html

帰り掛けにお聞きすると、知り合いが羽毛布団製造業者をしているので、羽毛布団の値段の違いは何なのか。』と、質問したら、

羽毛布団はどれも同じ羽毛布団で、業者によって高く売るか、安く売るかの違いだけだ。』

と、答えたというのです。

さらに、近くの布団店に電話で聞いたら、同じような事を言ったので、この店では いくらで売っているのか、見に来てビックリしたというのです。

驚きです。同じ寝具業者として、恥ずかしくなります。

全国的に、悪徳寝具業者が横行する一因は、不勉強の寝具店にあり?

一目で分かる羽毛布団の価格のヒミツ https://www.anmin-ne.com/downpage1.html

2005年08月28日

羽毛布団の価格

西川リビングの担当者: 『ホワイトダックダウン85%羽毛布団は、この秋から全て実売価2万円程度になります。』

店長: 『え?ッ、2年前までは、チラシ特価で9,800円売りだったのに?・・・』

最近ニュースで、中国とロシアの凄まじい経済発展ぶりと、それに伴う乗用車の販売台数が、年ごとに倍々で伸びてきていると盛んに報道されています。

それにつれて、ダックダウン主要生産国中国からの、出荷価格が暴騰!
世界中の殆どの羽毛原料価格を押し上げていているというのです。


主要メーカーダックダウン
羽毛布団の現在価格

日本国内でも、羽毛製品の価格が高騰するのは間違い有りませんが、逆に偽表示品が溢れかえる事にもつながります。

見た目だけに惑わされない、確かな目を養って下さいね。

2005年09月07日

羽毛布団の価格その2

台風一過。ここ広島は、又暑い日差しが戻ってきました。

しかし、夕暮れの早さに秋が着実に忍び寄っている事を実感します。
この秋冬のお支度はお早めに。

羽毛布団の価格に関していえば、西川リビングの場合、普及品の価格が相当値上がりしてきています。

最も普及タイプの西川ダックダウン85%羽毛布団の場合、店頭特価税込み価格で約2万円。
私が良く例える、車格に例えると《ムーブ》か《ワゴンR》クラス品です。

ここまで価格が上がると、もうお奨めは西川ホワイトグースダウン90%羽毛布団
車格に例えると《カローラ》クラスの品がかえって割安。
現在の最もお買得お奨め品 68,250円の品-->> 23,990円

2005年11月16日

羽毛ふとんダウン率の怪!

羽毛ふとんを選ぶ基準として、ダウン比率がよく比較されますが、このダウン比率、どの程度参考になるとあなたはお考えでしょうか?

  西川をはじめとする、優良トップメーカーでは最近92%、93%などの中途半端な数値が目立ってきています。これに対して、一般のメーカーでは90%,95%といった表示になっています。

  この点はどう受け止めたらよいのでしょう。

  JISをはじめ、日羽協の規格には、5%刻みの規格が定められており、またこれにはあなたもよくご存知のように少し誤差が認められています。

 プラス・マイナス5%の誤差です。

  つまり、ダウン95%の表示品でも、ダウン90%は合格品なのです。

  これを一般メーカーは逆手にとって、最初から90%の品を95%表示する事が当たり前になってきています。マイナス5%が有るわけですから、95%表示品が85%だったという事は、あまりに多い実例なのです。

  これを、見分けるには、専門機関で再検査するしかなく、見ただけではプロでも絶対に見分けはつきませんので、一般メーカーはやりたい放題なのです。

 これに対して、優良トップメーカーでは、ダウン表示比率を最低保障数値にしています。

  もう充分お分かりと思いますが、一般メーカーのダウン比率95%羽毛より、優良トップメーカーの92%羽毛の方が、はるかに上質品になっているのです。

 羽毛ふとんの購入頻度がそんなにあるわけではなく、羽毛ふとん選びのチェック基準を口を酸っぱく言っていても、なかなか目にされる方も少なく、認識不足から「購入して後から分かって失敗した。』との声をよく聞かされます。

  長々と書き述べましたが、今後のあなたの羽毛ふとん選びの一助となれば幸いです。昨年、6月に楽天ブログで取り上げたテーマを、再編集して再掲載しました。

2005年12月02日

『お隣の羽毛布団より、うちのはいつまでもふんわり暖かくて、

お隣の一枚と同じ金額で家族全員の買い揃えができました。』
お客様のお声で、一番多いご感想です。

どうしてこんなことが?それはお隣さんが次の事を知らなかったから。

実はわが国の現状は、驚く事に市販の70%の羽毛布団が偽表示品。
試買試験の度、指摘されますが改善の兆しはありません。

 なぜ、こんなことが?
 中身の分からないお布団について高額品は品質がいいという錯覚と、さらに得か損か分からない、とても複雑な羽毛ふとんの価格の秘密について、寝具販売業者、売り場販売員のあまりの不勉強さが問題をより分かり難くしていると言えます。
現実に彼らは、『難しい事を言わなくても、単純な話だけして儲かればいいじゃないか。』

テレビコマーシャルで有名な企業の製品もやたら高いだけ、こんな腹立たしい現状にあって、無責任・悪徳プロからあなたを守る、インターネットで注目・絶賛の小冊子

『お得な羽毛布団選び・たった5つのチェック項目』
小冊子目次
  1講 失敗しない羽毛布団選びの第一歩
  2講 羽毛布団品質チェックを誰でも出来る簡単なコツ
  3講 こだわりプロだけ知っている羽毛のヒミツ
  4講 羽毛布団メーカーの裏事情
  5講 見た目に惑わされない羽毛布団究極の選び方

を、15冊のみ
  無料プレゼント!!
これを手にしたあなたに、悪徳・無責任ふとんプロは真っ青。

こちらからお申し込み下さい。
小冊子を申し込む

2005年12月28日

狂牛病と牛肉、鳥インフルエンザと羽毛布団

アスベストや耐震強度偽装問題でも表面化してから大騒ぎ。

我が国の国民は、どこまでも従順で受け身の国民性なのでしょうか?
羽毛布団の説明でいつも歯がゆい思いをする、お客様が考えた事がなかったとビックリされる最重要ポイント。

■鳥インフルエンザ騒動でも判るように、羽毛は本来不衛生なもの。■

この不衛生な羽毛を、どの様に除塵・洗浄・滅菌・抗菌・復元処理という衛生処理をするかに、メーカーのあるべき姿が問われます。

この処理を何処でどの様にどの程度やっているか、気にする事もない羽毛布団販売業者が殆どの事を、あなたはご存知ですか。処理がいい加減なばかりではなく、品質表示の偽表示が市販羽毛布団の70%。

ダウン比率と価格だけで、羽毛布団選びをしている人、いませんよね。
損をしない羽毛布団選び、羽毛布団の価格のヒミツ

2006年01月04日

羽毛布団の寿命は?』

今日店頭で羽毛布団お買い上げの、若い男性の質問。

羽毛布団の寿命は?』

こんな難しい質問はありません。
かつて、
羽毛布団が一生モノなんて、錯覚だといわれた。』
と、ご相談を受けました。

『寿命が5年のモノもあれば、一生モノもある。』
と、いうのが正しい答えです。

それは、羽毛布団の品質グレードによって想像以上の差が出るからです。
外見だけでは、決して判らないのが羽毛布団のグレード比較。

寿命がせいぜい5年程度の、たいして暖かくない羽毛布団に、10万円以上払わないようにしましょうね。

2006年03月18日

わたしがお奨めする羽毛布団選択の基本的条件

羽毛布団選びで質問』と、いうお客様にお答えして
------------------------------------------------------
安眠プラザインテリアと寝具のこだまにようこそ!

お問い合わせ、有難うございました。(^。^)お返事が遅くなり申し訳ありませんでした。

よく羽毛布団の事をお調べになりましたね。***様の用に真剣な羽毛布団選びをして下さると、長い間、私もメーセージを発信し続けた甲斐があったような気がします。

***の羽毛布団についてですが、“***”という会社も歴史があり、ポリシィを持った製品作りで定評がある素晴らしい会社です。以前からしばしば取引の申し入れもあり、私も取扱品目のラインナップに入れる事を真剣に検討した事があります。

ただ一つ残念な事は、私がサイト上で推奨する4社に比して会社の規模に歴然たる差があり、羽毛の自社精製工場も充実する“***”ではありますが、販売量が大手に比べ圧倒的に差がある為、同一レベルの羽毛布団比較ではどうしてもコスト的に高くなってしまうようです。

その為、“***”では、価格競争に巻き込まれないオリジナリティを強調した商品展開とアピールを追求しています。

ただ、長く羽毛布団を扱ってきた私の個人的な感覚から言うと、
『なぜ、あえて“***”?』
と、思ってしまいます。

もちろん、トップ4社の品が無条件にお奨めな訳では絶対にありません。
今の過当競争の時代を生き抜く為、各社ともあらゆる方面に販売チャンネルを持っており、量販店向けの安売り用商品開発、訪問高値販売業者用の販売企画商品展開を積極的に展開しており、ラベルのみを信用して購入するととんでもない事になりかねません。

こうした中で、わたしがサイトに掲載する羽毛布団選択の基本的条件は、
(ある意味では私の生き方にもかかわるので絶対に譲れません。)
それぞれの価格帯で選んだ場合、ある一定の価格で出来うる限り最良の商品をピックアップしその中からお客様にお選び頂くいう事です。

これを抜きにして、ただ売れればいい、ただ儲かりすればいいのでは、わたしがかつて青春の情熱を掛けて取り組んでいた製鉄所研究員から転身して、布団プロになった人生の意味が無くなってしまうとすら思っています。

少し熱くなりすぎて申し訳ありません。お気軽に私のサイトをご覧頂き、羽毛布団選びで少しでも参考になるものがあれば幸です。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
市販羽毛布団の70%が偽表示という腹立たしい現実の中、
製鉄所研究員から転身の異色ふとんプロが、明確なスケールで
間違いない寝具選び

★☆羽毛布団選びで損をしないコツ
羽毛布団の市価、一万円?百万円。あなたは見極めできますか?
■安眠プラザhttps://www.anmin-ne.com
■安眠幸せ寝具の店《こだま》で損をしない羽毛布団選び■
  gooショップ https://shop.goo.ne.jp/store/anshingu
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

2006年03月22日

寝具のプロパー正価と二重価格

寝具購入の選択基準にメーカー希望小売価格を参考にしている方も多いでしょうね。

でも、このメーカー希望小売価格が、チョーくせ者。
業界用語で言うプロパー正価と二重価格があるのです。

このプロパーという耳慣れない言葉を三省堂の現代用語辞典で調べると
---------------------------------------------------------------
プロパー(proper)
「正しいもの」「適切なもの」「本来的なもの」「特有のもの」のことです。

【もう少し詳しく教えて】
プロパー(proper)とは、英語の形容詞で「正しい」「適切な」「本来的な」「特有の」などの意味を表します。これが転じて、日本語のプロパーは「正しいもの」「適切なもの」「本来的なもの」「特有のもの」などを意味し、名詞的な用いられ方をします。多くの場合、他の言葉との熟語を作り、例えば「プロパー社員」と言えば「正社員や生え抜きの社員」という意味になります。
----------------------------------------------------------------
西川においても、サンダーソンやバーバリーをはじめ、ブランド化したアイテムは厳格なプロパー正価展開をしていますが、一方では同じ西川製品でも値引きを前提(又は訪問販売業者用に高値設定)した二重価格ものも、少なくありません。

ましてや、二重価格オンリーのメーカーに至っては論外中の論外。

でもその見極めは、一般消費者にはまず難しいのでは・・・・・・。

一年前に、あるお客様とメール応対していて、このメーカー希望小売価格の二重価格表示からの脱却をお約束したのですが、○○割引表示の誘惑から中々抜けきりません。

あなたはどう思われますか。

二重価格からの割引品氾濫の中で、埋没するその希少性。
西川リビングの最上級ブランドシリーズのAISEのプロパー正価が44.4%offに、
AISEインペリアル羽毛布団
完売も間近。

2006年05月10日

プロパー寝具と二重価格寝具

プロパーとは、『正規の』、『本来の』とか、『生え抜きの』とかの意味で使用されます。寝具メーカーにおいても、全国百貨店協会に加盟する(??皆さんが百貨店と思っていても、全国百貨店共通商品券が利用出来ない勘違い百貨店も少なくないのです。??)、百貨店の寝具売り場のテーマアイテムや、優良寝具専門店のメインアイテム用として、展開される寝具として、サンダーソンや、セリーヌ、エトロ、ヌベリやアイムプロダクト(三宅一生デザイン寝具)、エゼ、レムズなどが有り、これらのブランド品は高品質・プロパー価格品として、流通経費をぎりぎり押さえ込み、中身的には高品質のものを低価格に抑えると共に、値引き販売できにくくしています。

これに対して、寝具業界の後進性を良く表すものとして、主に訪問販売業者用の二重価格設定品が少なくありません。つまり、本来のあるべきプロパー価格の1.5倍?2倍のメーカー希望小売価格設定品です。(ネット検索ではあるべき価格の20?30倍価格品も多く見られ、驚いてしまいます。)このプロパー価格品と二重価格品とを、商品選びにおいて同列で比較していたら、値引き価格で買ったはずが、実は損して買っている実例が山程。

特に中身の本当が判りづらい羽毛ふとんについてこの見極めは、消費者にとってとてもたやすい事ではありませんが、一つの目安として、通常品質羽毛ふとんから、超高級品質羽毛ふとんまでブランド展開している、人気の無地寝具・レムズシリーズを品質vs価格比較のスケールとして利用していただくことが、間違った羽毛ふとん選びを防ぐ有効な方法ではないかと思います。

あなたが購入しようかと思っている、その羽毛ふとんのお買い得度をこちらから、是非一度比較してみて下さい。
https://www.anmin-ne.com/shop/downquiltegggoose.html

2006年05月22日

布団選びは、総合品質を見極める

中綿の品質表示は抜群。織り生地で豪華。手触りも、見た目も抜群。

でも、この織り生地は、過去に中綿羽毛の吹き出しクレームが多発し、優良トップメーカーでは殆ど使用していません。しかもよく見れば、ポリエステル混紡生地。余計に羽毛が吹き出し易いはず。

他店で数年前に購入。相談に訪れたお客様が持ち込んだ羽毛ふとん。プロの私が見ても、いかにも高そう。(高そうなのです。良さそうなのではありません。)

『高かったでしょうね。』

『○十万でした。』

『この表示通りの中綿羽毛だと、二?三十年は長持ちしないとね。』

『まだ買ってから六年です。』

『優良メーカーなら、保証なり、最悪でも実費修理してくれるのですが。』

『・・・・・。』

『“西川リビング”に、リフォームさせましょうか?』

『お願いします。』

帰り掛けに、
『はじめから、これだけ説明を聞けば、こんなメーカーの羽毛ふとんは、買わなかったのに・・・。』

と、残念そう。
テレビショッピングでも、有名芸能人がいかにも良さそうな説明をしていますが、いつも思う事は、本当にその人達は、そのふとんで何年も満足して使用しているのだろうか?

特定のメーカーの、一方的で独善的な説明と見栄え、そして金額だけで選んで、長期的にどれ程損をさせられている方の多い事か。

2006年05月30日

西川チェーン店で買った羽毛布団

「親戚の西川チェーン店で買った高級羽毛布団だから、大事に扱ってくれ!」
と、あるお客様が羽毛布団の丸洗いを依頼されました。

なぜ、親戚の布団屋さんに出されないのか疑問ではありましたが、仕事ですからお受けしてよく見ると、

ーー羽毛布団の表示ラベルに西川のメーカー名でなく、三流メーカーの名前があります。ーー

「親戚のあの店は、西川チェーン店でいいふとんしか売っていないから高かったんじゃ!」
と、持ち込まれたお客様は得意げ。

密かに(この程度の羽毛布団で自慢できないけどなー・・・。)と、思っても雰囲気的に本当のことが言える状況じゃありません。
(でも、話しぶりから結構高い金額を払わされているようです。

ふとん丸洗いは、がわ生地を取り替えるわけではなく、きれいに洗った羽毛布団をそのまま納品するわけだから、納品時のトラブルが生じることがなく、黙っておっしゃることを聞いていました。

実をいうと、これと同じ実例が非常に多いのです。

毎日、西川リビング株式会社のお客様相談センターへ殺到する苦情の電話から、ラベルを確認していただくと西川羽毛布団ではなかった。ということがとても多く、私の店の近くでも、西川羽毛布団と称して売っている羽毛布団がやはり三流製品だったと苦情が殺到し、西川が裁判を起こし、西川チェーン店を名乗ることを止めさせた事件が過去にありました。

その店は、今なおやり方を変えることなくドンドン商売をやっています。

昔流行った歌に、『骨まで愛して』というのがあり

『生きてる限りはどこまでも、だまし続けてほしかった♪。』

これもある種の消費者ニーズなのか?と、暗い気持ちになり一瞬。

でも、我が信じる道を元気よく、前へ、前へ・・・。

2006年09月30日

西川専門店向け羽毛布団と言われて買ったら

「品番を言うから、調べてほしい。」

と、いきなりお客様から問い合わせのお電話。

言われた品番を調べてみると、西川がホームセンターの***の特注品として納品したものとわかりました。

そのお客様は激怒、
『こんなことがあっていいのですか!』
買った相手に言えばいいのに、僕に言われてもどうしようもありません。

口ぶりではネットオークションでいいものが安く買えたと喜んだものの、不安になって調べて欲しかったとのこと。

実名を明かしたり、実店舗を明らかにして出品しているならともかく、バンドル名だけだと

・買って使ってみたけど気に入らないから、新品としてオークションに出品
・お店で一度買ってもらったふとんが返品となり、ネットオークションに出品

等々、単に大量在庫を処分する目的のオークション出品ならよいのですが、上の例が少なからずありそう・・・。

寝具類のオークション購入は覚悟がいるかも・・・。

これを機に、私はふとんの出品を止めることにしました。

2006年10月09日

羽根布団クリーニングとダックダウン羽毛布団リフォームの損得

『布団丸洗い(水洗いクリーニング)して下さい。』
朝イチでお客様が、羽根布団を持ち込まれました。

『シングルで1枚4,200円掛かりますが。』
『買うより安いからお願いします。』

あまりの事が言えないし、商売ですからお受けしましたが、まともな店ではシングル1枚5,000円もしない羽根布団を、いくらで買われたのだろう。
羽根布団と羽毛布団の違いがわからない方は
『羽根布団』と『羽毛布団』とは、あまりに明らかな違いがあります。

この事と同じように、同じ羽毛布団でもダックダウン羽毛布団とグースダウン羽毛布団には大きな違いがあります。
ダックダウン羽毛布団とグースダウン羽毛布団の大きな違い

良質なダックダウン羽毛布団ならともかく、ファイバーと呼ばれる羽毛のゴミが大量に混入しているダックダウン羽毛布団は、まともな専門店では扱いもしませんが、一万円もしないであろうそのダックダウン羽毛布団を、全国的に有名な大型組織販売会社が18万円で大量販売している現実を、あなたはどうお感じになりますか?

『高かった羽毛布団だから、リフォームしてくれ。』
と、持ち込まれたその羽毛布団
『除塵・洗浄からの本格リフォームは3万円以上かかりますよ。』
と、お買い換えを奨めてこっぴどく叱られました。

良質のダックダウン羽毛布団を2万円以下で売っているのに・・。
安くて上質な羽毛布団リスト

羽毛布団と言うだけで、一緒にしてしまいがちですが、あなただけはダックダウン羽毛布団とグースダウン羽毛布団を区別して考えて下さいね。


中身が判らない寝具は、悪徳業者がやりたい放題。

あなたはどう思われますか?

2007年01月29日

この羽毛中綿で18万円?


『買った羽毛布団が高かったので、もったいないからリフォームして。」
と、持ってこられた羽毛の中綿を開いてみました。

開けてびっくり。色付き羽毛はともかく、ダックと思しきダウンに”ファイバー”と呼ばれる羽毛のゴミがあまりに多いのに驚きます。

優良メーカーではありえませんし、一万円もしないのではと思いますが、なんとお買いになられた金額が18万円。サイトには品質へのこだわりをうたっている、全国的な販売網を展開する、某羽毛布団販売会社のものです。

2か月前にも、近所の布団屋さんで買ったと持ち込まれた羽毛布団がそっくりのもので、こちらは8万円で買ったとのこと。

明確な羽毛評価スケールで、しっかり選択されるよう、説明努力を続けるのが、バカらしくなり空しくなる一瞬です。

でも、お客様から喜びのお声をいただく度、勇気が湧いて・・・、頑張らなきゃ!


2007年02月20日

幹(本質)で選ぶか?枝葉(オプション)で選ぶか?

 ずいぶん暖かくなってきました。テレビでは土手のツクシの話題が出ていて、何か早すぎる春に、戸惑いを覚えています。

 通話料無料ダイヤルを掲載してから、全国から寝具に関するお問い合わせがよく掛かります。

 ベビー布団やジュニア布団、枕に関しての質問が多いのですが、最近では西川整圧敷ふとんについてのご質問と、直接お電話でのご注文がウナギ登り。

 そしてなんといっても、中身のわかりづらい羽毛布団のご質問は圧倒的です。

 その中で、一つだけ気になってならないことがあります。

 中身がわかりづらい ■ 羽毛ふとんの一万円から二百万円。 ■

 プロが参考としてブックマークしている評判のURLの本年改訂版
https://www.anmin-ne.com/knowlledge/downpage1.html

 明確な評価基準で羽毛ふとんを比較できるようにしています。
 
 しかし、羽毛ふとんの価格を決定づけるものは、確かにこれだけではありません。

 1)羽毛中綿のグレード
 2)羽毛ふとんのがわ生地レベル
 3)羽毛ふとんのキルト法

 以上の要因の絡み合いから価格は決まります。

 で、基本的な価格の大勢は何で決まるのか?

 それは、やはり圧倒的に中綿羽毛のグレードで決まります。

 現実にはあり得ない話ですが、ABSその他の安全装備をフルに搭載した“カローラ”と、安全基本性能抜群の“メルセデス”がほぼ同一価格だとしたら、あなたはどちらを選ぶでしょう?

 速度無制限“アウトバーン”があるドイツでは、車両事故数は多いけど、事故による 死亡者が圧倒的に日本より少ないという統計が出ているそうです。人間の生命を守る意識の高さが、車作りでも日本より一日の長があるとのコメントもありました。


 話がそれそう・・・。

 羽毛ふとん選びの、お問い合わせの中で、意外と多いのが

 『キルトの数はいくつありますか?』とか、
 『ベッド対応キルトになっていますか?』とか、

 それはそれで、標準クラスの同一グレードの羽毛ふとん同士での比較なら、意味のあることですが、グレードの違うものを比較するには全く意味のないものになってきます。

 今日のテーマは、

 ■ 幹(本質)で選ぶか?枝葉(オプション)で選ぶか? ■ でした。

2007年06月14日

警戒情報:ネオアイダーなる偽アイダー羽毛布団が氾濫

私のお店の地元・広島では、気象庁からの発表は未だですが、やっと
梅雨の様相を呈し、うっとうしい雨が降り続いています。

植木への水やりからしばらくは解放されそう・・・。


■ 安眠プラザ・公式サイトは https://www.anmin-ne.com
-----------------------------------------------------------------------

■西川リビング(株)全国販売店総会開催■

四月の山甚ジンペット全国チェーン店総会に引き続き、やはり年一度
の、西川リビング全国販売店総会に参加してきました。

今年、大きな話題となったのが、悪徳訪問販売業者や、催眠商法によ
るお年寄りの高額布団押しつけ販売被害防止策として、クレジット業
者への政府の締め付けが厳しくなり、該当する業者の売り上げが激減
しているとのことでした。

この事自体はいい傾向ですが、収入が年金のみという方のクレジット
購入が難しくなっているとの事。何でもそうですが、一つの規制が直
ちに行き過ぎに繋がってしまう。難しい問題ですね。

■ネオアイダーなる偽羽毛布団の氾濫■

厳寒の北極圏に生息し、例えようもない抜群の暖かい羽毛を持つアイダー
鳥は保護鳥に指定されています。

アイスランドにおいては、メス鳥が巣作りに使用した羽毛を巣から取っ
てきて、精製し羽毛中綿原料に使用するため、アイダー羽毛布団の価格
は、今やシングル一枚百万円を下りません。

かつては、ワシントン条約の規制を受けないシベリアの草原で、捕獲し、
人工飼育したアイダー鳥から手摘み採取した羽毛を、アイスランドアイ
ダー羽毛と区別するため、ネオ・アイダー羽毛布団と名付けて、山甚が
比較的にお買い求め安い価格で販売し、どんなグース羽毛布団より比較
にならない暖かさと柔らかさで、大好評でしたが、数年以上前、飼育に
失敗し、いまアイダー鳥の羽毛は、アイスランドアイダー羽毛しか無く
なっています。

従って、山甚のネオ・アイダー羽毛布団は姿を消し、当店でも見本的に
と思って確保していた数量まで売り尽くし、いまおそらく全国でも、こ
のネオ・アイダー羽毛布団は皆無の筈。

ところが、いまアイダー羽毛とは似ても似つかぬ『ネオアイダー』なる
羽毛布団が大流行をしていると言うのです。

しかも、それが大型のマザーグースから、十分な成熟させた絡み合いの
あるダウンを手摘み採取したモノならともかく、安物ダウンを特殊な機
械を通して、ダウンボールの外辺を全て枝毛状態にし、ダウン同士が絡
み合うように加工した品を『ネオアイダー羽毛布団』と称して、高額に
販売しているというのです。

勿論、優良メーカーは取り扱うはずが無く、このブログをお読みのあな
たが、被害に遭うわけはないのですが、周囲の無智の人に注意を呼びか
けましょう。

それにしても、技術国日本、何でも出来るのか知りませんが、技術の発
揮の仕方を間違えているのでは・・・・。

羽毛布団の価格のヒミツが一目で判る一万円から百万円比較
最新改訂版は、
https://www.anmin-ne.com/knowlledge/downpage1.html

■アイスランドアイダー羽毛布団に迫る感動の、最上級グース羽毛布団
https://www.anmin-ne.com/shop/down/royalmajesty/

■私がが選びに選んだお買得羽毛布団
https://www.anmin-ne.com/shop/down/

■西川の倉庫からゲットしてきたお買得寝具が入荷し始めました。
https://www.anmin-ne.com/gear/item_new.cgi

About 羽毛布団選びで損をしないコツ

ブログ「店長の内緒話」のカテゴリ「羽毛布団選びで損をしないコツ」に投稿されたすべてのエントリーのアーカイブのページです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のカテゴリは安眠と美容・健康です。

次のカテゴリは健康寝具です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。